公開講座講座名・教材一覧(新規テーマのご案内)
新規 テーマ のご案内
- リレー連弾でフレッシュなステージ体験を!(春畑セロリ)
- クラシックへのとびらをひらこう!(飯田有抄)
- NEW こどものスケール・アルペジオ(根津栄子)
- 《練習できる子》を育てる ピアチャレレパートリー&クラシック(山本美芽)
- 〔練習できる子〕を育てる 童謡による導入レッスン(山本美芽)
- どれみ楽譜とCポジションでかなえる『ピアチャレ』の使い方(山本美芽)
詳細、開催については 営業部 までお問い合わせください。
(株)音楽之友社 営業部「公開講座」係
TEL:03-3235-2151 / FAX:03-3235-2148
ロシア奏法によるピアノ教本
春畑セロリ公開講座
| 講座名 | 講師 | 教材一覧 |
|---|---|---|
| 春畑セロリ |
教材一覧 |
|
| 春畑セロリ |
教材一覧 |
|
| 春畑セロリ |
教材一覧 |
|
| 春畑セロリ |
教材一覧 |
|
| 春畑セロリ |
教材一覧 |
|
| 春畑セロリ |
教材一覧 |
|
| 春畑セロリ |
教材一覧 |
町田育弥公開講座
| 講座名 | 講師 | 教材一覧 |
|---|---|---|
| 町田育弥 |
教材一覧 |
|
| 町田育弥 |
教材一覧 |
標準版ピアノ楽譜New Editionセミナー
| 講座名 | 講師 | 教材一覧 |
|---|---|---|
| 今村央子 |
教材一覧 |
|
| 春畑セロリ |
教材一覧 |
|
| 伊藤康英 |
教材一覧 |
|
| 中井正子 |
教材一覧 |
|
| 上杉春雄 |
教材一覧 |
|
| 秋山徹也 |
教材一覧 |
|
| 野平一郎 |
教材一覧 |
|
| 今井顕 |
教材一覧 |
ウィーン原典版セミナー
| 講座名 | 講師 | 教材一覧 |
|---|---|---|
| 今井顕 |
教材一覧 |
樹原涼子ピアノセミナー
| 講座名 | 講師 | 教材一覧 |
|---|---|---|
| 樹原涼子 |
教材一覧 |
|
| 樹原涼子 |
教材一覧 |
|
| 樹原涼子 |
教材一覧 |
|
| 樹原涼子 |
教材一覧 |
|
| 樹原涼子 |
教材一覧 |
|
| 樹原涼子 |
教材一覧 |
|
| 樹原涼子 |
教材一覧 |
|
| 樹原涼子 |
教材一覧 |
|
| 樹原涼子 |
教材一覧 |
|
| 樹原涼子 |
教材一覧 |
|
| 樹原涼子 |
教材一覧 |
パップ晶子公開講座
| 講座名 | 講師 | 教材一覧 |
|---|---|---|
バルトークセミナー(連続全2回シリーズ) ①バルトークのピアノ教育作品の演奏法・指導法②バルトーク《ミクロコスモス》の導入法 |
パップ晶子 |
教材一覧 |
| パップ晶子 |
教材一覧 |
|
| パップ晶子 |
教材一覧 |
|
| パップ晶子 |
教材一覧 |
|
| パップ晶子 |
教材一覧 |
|
| パップ晶子 |
教材一覧 |
|
| パップ晶子 |
教材一覧 |
|
| パップ晶子 |
教材一覧 |
辻井雅子公開講座
| 講座名 | 講師 | 教材一覧 |
|---|---|---|
| 辻井雅子 |
教材一覧 |
角聖子公開講座
| 講座名 | 講師 | 教材一覧 |
|---|---|---|
| 角聖子 |
教材一覧 |
|
| 角聖子 |
教材一覧 |
|
ピアノで子供の「音楽力」「人間力」を育むレッスン法 絵本と楽譜「ミロと森のピアノ」を使って~ピアノが起こす小さな奇跡を体験する |
角聖子 |
教材一覧 |
武本京子公開講座
| 講座名 | 講師 | 教材一覧 |
|---|
轟千尋公開講座
| 講座名 | 講師 | 教材一覧 |
|---|---|---|
| 轟千尋 |
教材一覧 |
|
| 轟千尋 |
教材一覧 |
|
| 轟千尋 |
教材一覧 |
根津栄子公開講座
| 講座名 | 講師 | 教材一覧 |
|---|---|---|
| 根津栄子 |
教材一覧 |
|
| 根津栄子 |
教材一覧 |
|
| 根津栄子 |
教材一覧 |
|
| 根津栄子 |
教材一覧 |
高橋千佳子指導法講座
| 講座名 | 講師 | 教材一覧 |
|---|---|---|
| 髙橋千佳子 |
教材一覧 |
|
| 髙橋千佳子 |
教材一覧 |
|
| 髙橋千佳子 |
教材一覧 |
佐怒賀悦子公開講座
| 講座名 | 講師 | 教材一覧 |
|---|---|---|
| 佐怒賀悦子 |
教材一覧 |
|
| 佐怒賀悦子 |
教材一覧 |
大村典子公開講座
| 講座名 | 講師 | 教材一覧 |
|---|
伊藤康英公開講座
| 講座名 | 講師 | 教材一覧 |
|---|---|---|
| 伊藤康英 |
教材一覧 |
|
| 伊藤康英 |
教材一覧 |
|
| 伊藤康英 |
教材一覧 |
|
| 伊藤康英 |
教材一覧 |
Duetwoトーク&プレイ・セミナー
| 講座名 | 講師 | 教材一覧 |
|---|---|---|
ピアノ連弾をとりいれて音楽も人も育てよう!! 〜連弾で人間力を育てる方法とは? ノリノリ連弾で連弾の楽しさを追求しよう!〜 |
デュエットゥ |
教材一覧 |
| デュエットゥ |
教材一覧 |
|
| デュエットゥ |
教材一覧 |
|
| デュエットゥ |
教材一覧 |
|
| デュエットゥ |
教材一覧 |
|
| デュエットゥ |
教材一覧 |
佐々木邦雄公開講座
| 講座名 | 講師 | 教材一覧 |
|---|---|---|
| 佐々木邦雄 |
教材一覧 |
|
| 佐々木邦雄 |
教材一覧 |
|
| 佐々木邦雄 |
教材一覧 |
|
| 佐々木邦雄 |
教材一覧 |
村上隆公開講座
| 講座名 | 講師 | 教材一覧 |
|---|
西尾洋公開講座
| 講座名 | 講師 | 教材一覧 |
|---|---|---|
西尾洋 公開講座 「楽譜の向こう側~独創的な演奏表現をめざして」 『楽譜の向こう側』に書かれている内容をわかりやすく解説していきます。 |
西尾洋 |
教材一覧 |
| 西尾洋 |
教材一覧 |
舟橋三十子公開講座
| 講座名 | 講師 | 教材一覧 |
|---|---|---|
| 舟橋三十子 |
教材一覧 |
藤拓弘公開講座
| 講座名 | 講師 | 教材一覧 |
|---|---|---|
| 藤拓弘 |
教材一覧 |
|
| 藤拓弘 |
教材一覧 |
|
| 藤拓弘 |
教材一覧 |
|
| 藤拓弘 |
教材一覧 |
|
| 藤拓弘 |
教材一覧 |
|
| 藤拓弘 |
教材一覧 |
吉成順 エディションセミナー
| 講座名 | 講師 | 教材一覧 |
|---|
山本美芽公開講座
| 講座名 | 講師 | 教材一覧 |
|---|---|---|
| 山本美芽 |
教材一覧 |
|
| 山本美芽 |
教材一覧 |
|
| 山本美芽 |
教材一覧 |
|
| 山本美芽 |
教材一覧 |
|
| 山本美芽 |
教材一覧 |
|
| 山本美芽 |
教材一覧 |
|
| 山本美芽 |
教材一覧 |
|
| 山本美芽 |
教材一覧 |
|
| 山本美芽 |
教材一覧 |
|
| 山本美芽 |
教材一覧 |
佐藤誠一公開講座
| 講座名 | 講師 | 教材一覧 |
|---|---|---|
| 佐藤誠一 |
教材一覧 |
野平多美公開講座
| 講座名 | 講師 | 教材一覧 |
|---|
ムジカノーヴァ ピアノの先生応援セミナー
| 講座名 | 講師 | 教材一覧 |
|---|---|---|
| 浜中康子 |
教材一覧 |
|
| 福田ひかり |
教材一覧 |
|
| 古内奈津子 |
教材一覧 |
|
| 馬場一峰 |
教材一覧 |
|
| 古内奈津子 |
教材一覧 |
|
| 馬場一峰 |
教材一覧 |
|
| 樹原涼子 |
教材一覧 |
|
| 奈良井巳城 |
教材一覧 |
|
| 泉谷地春 |
教材一覧 |
|
| 奈良井巳城 |
教材一覧 |
|
| 今野万実 |
教材一覧 |
特別講座
| 講座名 | 講師 | 教材一覧 |
|---|---|---|
| 永瀬礼佳 |
教材一覧 |
|
| 智内威雄 |
教材一覧 |
|
| 松田昌 |
教材一覧 |
|
| 栗原邦夫 |
教材一覧 |
|
| 飯田有抄 |
教材一覧 |
|
| 佐藤卓史 |
教材一覧 |
|
作品に込められた バッハのメッセージを探そう! バッハ インヴェンション こころの旅 指ではなく最初に「こころ」が動き始めればこんなにも バッハは楽しい! |
杉浦日出夫 |
教材一覧 |
| 江口文子 |
教材一覧 |
|
| 須関裕子 |
教材一覧 |
|
小倉貴久子ピアノ演奏法セミナー フォルテピアノの特性を踏まえた古典派ピアノ曲の演奏法 ~現代ピアノで「らしく」弾くためのヒント~ |
小倉貴久子 |
教材一覧 |
| 松田昌 |
教材一覧 |
|
| 福田りえ |
教材一覧 |
|
| 斎藤守也 |
教材一覧 |
|
| 松田昌 |
教材一覧 |
|
| 佐々木邦雄 |
教材一覧 |
|
| 柳田孝義 |
教材一覧 |
|
| 福田りえ |
教材一覧 |
|
| 上杉春雄 |
教材一覧 |
|
| 岩﨑由純 |
教材一覧 |
|
| 中森智佳子 |
教材一覧 |
|
| 福田りえ |
教材一覧 |
|
| 大場ゆかり |
教材一覧 |
|
| 菅原真理子 |
教材一覧 |
|
| 青柳いづみこ |
教材一覧 |
|
| 永瀬礼佳 |
教材一覧 |
|
| 松田昌 |
教材一覧 |
|
| 松田昌 |
教材一覧 |
|
| 松田昌 |
教材一覧 |
|
| 松田昌 |
教材一覧 |
ワークショップセミナー
| 講座名 | 講師 | 教材一覧 |
|---|---|---|
| 大内孝夫 |
教材一覧 |
|
| 大内孝夫 |
教材一覧 |
|
人生100年時代“最強の習い事” そうか!音楽教室って、こんなところだったんだ!!! ~「令和」、それは音楽教室の魅力新発見時代です~ |
大内孝夫 |
教材一覧 |
| 山田俊之 |
教材一覧 |
|
| 山田俊之 |
教材一覧 |
|
| 大内孝夫 |
教材一覧 |
|
| 山田俊之 |
教材一覧 |
|
| 松田昌 |
教材一覧 |
|
| 飯田和子 |
教材一覧 |
|
「音楽教室の経営」塾セミナー 生徒が集まる!音楽教室作り 少子化で逆風が吹いている?いえいえ、そんなことはありません。一緒に追い風に乗りましょう! |
大内孝夫 |
教材一覧 |
| 講座名 | 講師 | 教材一覧 |
|---|---|---|
| 柳田孝義 |
教材一覧 |