2008年にコンサート活動から引退したピアニスト、アルフレッド・ブレンデルの初出音源が登場。『シューマン:ピアノ協奏曲』は、サイモン・ラトル指揮ウィーン・フィルとの2001年ライヴ音源(ORF提供音源)。そしてカップリングの『ブラームス:ヘンデルの主題による変奏曲とフーガ』は1979年のライヴ録音。ブレンデルはこの作品を商業用録音に残していないため、今回が初レパートリー。(@towerより)
18/03/04-18/03/10
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
ブレンデル・ライヴ・イン・ウィーン | ブレンデル(p)、ラトル/ウィーン・フィル |
|
![]() |
![]() |
イマージュ18 エモーショナル・アンド・リラクシング | オムニバス |
|
![]() |
![]() |
ベートーヴェン:交響曲全集2 交響曲第2、4番 | 朝比奈隆/新日本フィル |
|
![]() |
![]() |
ブルックナー:交響曲第4番《ロマンティック》、ワーグナー:歌劇《ローエングリン》より第1幕への前奏曲 | ネルソンス/ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管 |
|
![]() |
![]() |
スティーヴ・ライヒ:パルス、カルテット | インターナショナル・コンテンポラリー・アンサンブル、コリン・カリー・グループ |
|
![]() |
![]() |
Harmonia | 朴葵姫(g) |
|
![]() |
![]() |
J.S.バッハ:オブリガート・チェンバロとヴァイオリンのためのソナタ集 | イザベル・ファウスト(vn)、クリスティアン・ベザイデンホウト(cemb) |
|
![]() |
![]() |
チャイコフスキー:交響曲第6番《悲愴》 | クルレンツィス/ムジカエテルナ |
|
![]() |
![]() |
ベートーヴェン:交響曲第5番《運命》、7番 | ズヴェーデン/ニューヨーク・フィル |
|
![]() |
![]() |
ハイドン:ピアノ・ソナタ全集 | ルドルフ・ブッフビンダー(p) |
|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
ふたつでひとつ〜心を繋ぐ、歌を継ぐ | 山田姉妹 |
|
![]() |
![]() |
GINZA Classics〜山野楽器 クラシック名曲セレクション〜 | オムニバス |
|
![]() |
![]() |
氷上のクラシック〜ロードto平昌 | オムニバス |
|
![]() |
![]() |
チャイコフスキー:交響曲第6番 | クルレンツィス/ムジカエテルナ |
|
![]() |
![]() |
ショパン:4つのバラード、幻想曲、舟歌 | クリスチャン・ツィメルマン(p) |
|
![]() |
![]() |
パッヘルベルのカノン〜カラヤン超定番ベストPREMIUM | カラヤン/ベルリン・フィル、ウィーン・フィル |
|
![]() |
![]() |
debut 10 years | 辻井伸行(p) |
|
![]() |
![]() |
スメタナ:わが祖国(全曲) | クーベリック/チェコ・フィル |
|
![]() |
![]() |
プッチーニ:歌劇《ラ・ボエーム》 | フレーニ(声楽)、パヴァロッティ(声楽)、ハーウッド(声楽)、パネライ(声楽)、カラヤン/ベルリン・フィル 他 |
|
![]() |
![]() |
蜜蜂と遠雷 ピアノ全集〈完全盤〉 | オムニバス |
|